Beatrice-07


本日Beatrice-07とBeatrice-ADXが、130ppのSLに引っかかって運用者は大損したそうな。
うちで運用しているFOREX.comの口座開設で貰ったBeatrice-07もSLに引っかかって大損していた。
最近は調子の良いBeatrice-07だが、うちでは2016年8月の稼働開始以来大損しまくりで、口座を破産させられている。

期間 |
損益 |
pips |
2016年8月(8/29~9/5) |
-33116 |
-156.9 |
2016年9月(9/6~10/1) |
-86083 |
-427.8 |
2016年10月(10/2~11/5) |
106432 |
508.1 |
2016年11月(11/6~12/3) |
-187219 |
-865.6 |
2016年12月(12/4~12/31) |
-214364 |
-910.4 |
2017年1月(1/2~2/4) |
217888 |
979.7 |
2017年2月(2/5~3/4) |
11166 |
59.9 |
2017年3月(3/5~4/1) |
-216551 |
-981.6 |
2017年4月(4/2~4/29) |
-166026 |
-716.2 |
2017年5月(5/1~6/3) |
-424949 |
-1852.9 |
2017年6月(6/4~7/1) |
-197192 |
-872.7 |
2017年7月(7/2~7/31) |
-174630 |
-757.5 |
2017年8月(8/1~8/31) |
-10166 |
-21.3 |
2017年9月(9/1~9/30) |
121899 |
614.6 |
2017年10月(10/1~10/31) |
-66312 |
-239.1 |
合計 |
-1319223円 |
-5639.7pips |
運用方法が悪かったとかそういう話ではない。
同じ時期のfx-on公式フォワードを見ても、成績は右肩下がりで、単純にEAがクソだったというだけの話だ。

Beatrice-07のあまりのクソEAっぷりと、同じ口座に同居していたカワセ係長のどうしようもないEAの働きにより、ロスカットの嵐となり口座残高はゼロになり破産した。
さすがにこの成績では、Beatrice-07運用者から開発者に苦情が殺到したが、「安く提供してんだからサポートなんか期待すんな!」という塩対応だった。
Beatrice開発者の得意技は気絶投資法らしいが、ほとんどのBeatrice運用者は気絶中に絶命した。リアルフォワードを公開していたサイトは見る影も無い…。
しかしである、あれほど長期寿命EAだの長期安定安全ロジックだとの賜っていたBeatrice-07だが、相場状況が変わったという理由でロジック改変によるバージョンアップが2018年4月に行われた。
そして2018年4月以降の成績は以下の通り。

見事な右肩上がりの利益!破産して退場した者から見たら「もっと早くバージョンアップしとけ!」の一言である。
結局EAなんざ、どんなにバックテストの成績が良かろうが、直近のリアルフォワードの成績が良かろうが相場状況が変わってしまうと破産一直線。
相場状況に合わせて動かすEAを変更すれば良いと思うかもしれないが、そんなもんがわかるなら最初から裁量やってるわ!
ひとまず最近のBeatriceシリーズは、結構マシになっているらしいので、相場状況が変わらないうちは使ってみようかな…。