過去には複数のMT4シグナルを購読していたが、そのほとんどがクソすぎて大損して退場しまくったため、現在購読しているのは、このAD AUDUSDだけとなっていた。
が、そのAD AUDUSDも、およそ-80%という退場クラスのとんでもない含み損を3週間ほどずっと抱えたままになっており、MT4シグナルの規定により、ドローダウンが酷すぎて購読不可のまま期限を迎えるという寸前に、FOMCによる相場の急変により結局全損で退場となった。

ほんとMT4シグナルってクソだな…いつも全損じゃねぇか…。
口座残高も0になってしまったため、もう2度とMT4シグナルを購読する事はないだろう。
こんなもん絶対に購読してはいけない!破産するだけだ!
人気シグナルCALMは大ドローダウンでむかついてクビにしたので、代わりにAD AUDUSDというシグナルを購読する事にした。

単に最近驚異的な成長率を見せているため、購読者数が一気に増えて目立ってきたシグナルである。
このままのペースで成長すれば凄まじいが、大抵は途中で全損して退場するので、そうなる前に逃げなければならない。
今まで購読してきたシグナルは、3年間安定成長してきたのに、購読開始10日で全損して退場したり、過去に資産を170倍にしたシグナルなのに、ポンドガラであっさり死亡など、もはや過去の成績なんか何も当てにならず、いずれ必ず死ぬという状況だ。
EAもクソだし自動売買なんかで金を稼ごうと思うのが、そもそも間違っているのだろう。
今まで安定したナンピンで勝ち続けていた人気シグナルCALMだが、今月のユロル上げに対してひたすらナンピンSし続けた結果、口座残高の1/4以上をふっ飛ばす大ドローダウンをかましやがった。

結局FXなんか、いずれ全員死亡するゲームなので、この結果は当たり前といえば当たり前なのだが、こんなクソシグナルに金を払うのも馬鹿馬鹿しいので当然クビである。
今回の大ドローダウンにより、CALMのシグナル購読者数は2500人から1100人程度と一気に半減したようだが、それでもmql5で一番購読者数の多いシグナルだろう。
他に良さそうなシグナルはないか探してみたものの、結局どのシグナルも数ヶ月以内に全損して退場してしまうので、選ぶ意味なんか全く意味が無いと悟った。
XMのボーナス口座で、出金するとボーナスが消えて勿体無いので何かを稼働させたい気分なのだが、EAを稼働させても損するだけなので、結局出金して投資に回したほうが良いような気がする。
FXなんかやっても損するだけだが、まぁ宝くじよりはマシな気がするので、もうちょっとMT4シグナルは続けるかもしれない。
昨年9月の購読開始以来、数々の口座崩壊を食らって大損しているMT4シグナルだが、これ以上やっても金が一方的に減るだけなので大幅に縮小する事にした。
今まで購読していたシグナルのその後だが…
その他デモ口座で試していたシグナル退場多数…。
今までの通算成績がどうなっているかというと…。
bonus |
+48745 |
cashback1 |
-24933 |
cashback2 |
+35553 |
cashback3 |
-101683 |
cashback4 |
+38700 |
合計 |
-3618 |
合計-3618円となり、思っていたよりは損害が少ないが、結局シグナル購読料金が30791円もかかっているので全く割に合わない。
大体こんだけ退場するシグナルがあるなら、ひとつくらい口座残高倍になるくらいのシグナルがあってもよさそうなもんだが、現実はひたすらナンピンしまくって、戻ってきたら即逃げ、戻らなかったら口座崩壊のヘタクソトレードばかりなので、全く資金は増えない。
ナンピンでたまたま勝ったとしても、いずれ100%負けて退場するのは目に見えてるので、こんなシグナル購読し続けても無駄だ。
ちゃんと損切りするシグナルなら安定して稼げるかと思ったら、こいつはひたすら損切りするばかりで成績は右肩下がり。
根本的にFXなんてマイナスサムのクソゲーだから、やればやるほど資金は減る一方なんだろうな…。
ひとまずナンピンで安定して稼いでる人気シグナル(CALM)だけ継続して、他は全部購読終了でいいか。
おっさんシグナル再び
復活したと思ったおっさんシグナルだが、昨日のドル円上げにナンピンSしていき結局口座崩壊して退場してしまった。
毎月退場してるじゃねぇかこの糞シグナル!しかも今回はシグナル消して逃げやがった。
さすがにもうおっさんの復活はないだろう…別の名前でこっそり復活する可能性はあるが(悪徳企業かよ)
MT4シグナルは、どれ選んだところで結局すぐに口座崩壊するというのがわかってしまったので、これ以上購読を増やすことはない。
残りのシグナル口座が崩壊したら、完全撤退である。
こんなゴミやる価値なし!
お姉さんシグナル(https://assetnoob.com/archives/31)を引き続き購読しようとしたのだが、ユロルLの含み損が酷くてずっと購読不可能。
なんかこのままお姉さんシグナルは退場してしまうような気がする…。
で、この前のポンドガラでゼロカット退場したおっさんシグナル(https://assetnoob.com/archives/63)を見てみたら、なんとまた入金して復活していた。
そもそもゼロカット退場したのに、今月の成績がプラスというのもなんだか計算がおかしい気もするのだが、何にしてもこのおっさんがあの後もトレードを続けていたとは思わなかった。
というわけで、お姉さんシグナルはいつまで経っても復活しそうにないので、このおっさんシグナルを再び購読することにした。
またゼロカット退場になってしまうような気もするが、口座が空になるまで戦い続けてやるぜ!
早いもので、お姉さんシグナル(http://fxmt4eatrade.sblo.jp/article/176878466.html)を購読開始してからもう一ヶ月が経ってしまった。
長生きしているシグナル、人気のあるシグナル等、色々なシグナルを購読したが、どれも無茶なナンピンや塩漬けしまくりの下手くそトレードで、次々と退場していった。
何しろデモ口座を含めて10個位購読したシグナルのうち、たった一ヶ月で3つの口座が崩壊しているのである。
MT4シグナルはゴミとしか言いようがないだろう。
結局一番最初に、見た目で適当に選んだこのお姉さんシグナルが、一番成績が良かったという。
その成績は一ヶ月で+73.5%と驚異的だ。
成長率は凄まじいが、獲得したのは僅か139.3ppなので、単にハイレバなだけである。
正直言ってもうシグナルの購読はうんざりなのだが、もうちょっとお姉さんが頑張ってくれれば勝ち逃げも可能だと考えて、もう少し付き合うことにした。
お姉さんシグナルの購読料は$20だが、トレードしない期間は$99に値上げされて購読しにくくなっているようだ。
週に2回くらいしかトレードしないようなので、今度$20になった時に購読を再開しようと思う。
ポンド何があったのこれ?おっさんシグナルが巻き込まれて死亡してしまった。
まさか購読開始から一ヶ月も経ってないのに立て続けに3つのシグナル口座が崩壊するとは…もうシグナルはダメだ。
その裏でGSP-FLOATING systemは爆益だった。
うーん、こんな結果になるとは…。
デモ口座で試していたフリーのPAMM口座シグナルも大幅損切りで死亡していた。
さすがに全損って事はなかったが、口座残高は一気に-50%!
立て続けに2つのシグナル口座が崩壊した事によって、もはやシグナルに対する信頼は大幅になくなった。糞シグナルだらけじゃねぇか!
あまりにも早く死にすぎるので勝ち逃げもできやしない。
これじゃハイリスクハイリターンじゃなくて、ハイリスクノーリターンだ。
今回のドル円上げトレンドに乗れたEAやシグナルは一つもない。
トレンドに逆らって、ドル円Sナンピンし続けて崩壊したシグナルが居ただけだ。
どいつもこいつも使えねぇ…。
そもそも自動売買で勝つってこと自体に無理があるんじゃないかと思えてきた。
まともに勝ってるの白くまくんだけだしなぁ。
3年近く生き延びていたシグナルが、購読開始わずか10日で死亡というとんでもない不運に見舞われてしまったが、めげずに次のシグナルを購読する事にした。
今回はちゃんとSL入れてるシグナルだから大丈夫!成長率はいまいちだけど即死はしないはず!
取引履歴見てもナンピンマーチンとかはあまりやってないし…。
死亡したシグナルの口座に、また10万円入金してやり直しだ。
さすがにまた崩壊する口座が出たら、もうシグナルなんかやめる!
MT4のEAがゴミクズというのが分かるサイトです。今後は色々な個人知を披露していきます。