2018年1月1日~1月31日までの成績。
新年明けましておめでとうございます。
1月は年始早々から日経が上がりまくる一方、コインチェック問題による仮想通貨暴落等、相場に関する話題は多かったが、為替相場に関しては閑散としていて、もはや誰もやってないんじゃないか?感すらある。
そんな閑散とした為替相場でEA達がどうなったかというと…
USDJPYスキャルピングEA 2013年販売実績No.1のシロクマロジック搭載!

1月度成績 |
+95822円 |
+79.4pp |
14/20(70%) |
損大利小のコツコツドカン朝スキャチキンEA、White Bear Z USDJPY。
今月は取引回数が20回と結構多く、かなり大活躍してくれた。
今月の勝利により、やっと昨年9月の負けを取り返せたが、また大負けがやってくることを考えると、安心して運用できないのが難点。
通算成績(2016/8/24~) |
+492115円 |
+368.5pp |
トレーリングストップで幸せに一本勝ち


1月度成績 |
+12183円 |
+9.8pp |
12/19(63%) |
fx-onで1300名以上利用者が居る、人気のEA一本勝ち。
バージョンアップにより、12個のストラテジーを搭載し、全ての時間足で稼働する事ができるようになっているのだが、うちでは今まで通りのロジックAquariusと15分足で稼働を続けている。
今月中旬までは調子が良かったのだが、下旬に大きな負けが発生して利益を削ってしまった。
それでもなんとか勝ち越しているので、まだまだ活躍できそうな気がするが、EAの寿命は3年と言われているので、そろそろ危なそうな気もする。
余裕があれば、搭載されている他のロジックも試してみたいが…。
通算成績(2016/8/29~) |
+1361532円 |
+997.3pp |
【完全同一ロジックで5通貨ペアが右肩上がりのEA】

1月度成績 |
+23825円 |
+137pp |
27/34(79%) |
同一ロジック5通貨対応、EA_final_max_5pair。
開発者のねこ博士に煽られて導入した。
先月まで3ヶ月連続で負けていたが、今月はやっと勝ってくれた。
それでも今までの通算成績はマイナスなので、やっぱりこのEAは大したことないような…。
運用停止している人も多いし、そろそろ見切りを付けるべきなのかもしれない。
通算成績(2017/6/9~) |
-35351円 |
-67.4pp |
エリオット波動論に基づいた高勝率EAです!

1月度成績 |
+11735円 |
+66.5pp |
25/40(60%) |
エリオット波動理論に基づいた高勝率EA、Angel Heart USDJPY。
円高トレンドに乗って、ショートではかなり稼いでくれたものの、逆張りロングが負けまくったため、成績自体は大したことはない。
それでも毎月地味に勝ち続けてきているため、今後も期待できそうな気はする。
通算成績(2017/8/28~) |
+131294円 |
+412.9pp |
fx-onによる2年間運用で安定収益を実証済み!!!

1月度成績 |
+15412円 |
+20.2pp |
27/38(71%) |
5通貨対応スキャEA、MB-TradingSystem。
fx-on公式デモフォワードでは、今月+208pp取ったことになっているが、うちでのリアルフォワードでは20.2ppと1/10以下の成績となっている。
負けてないだけマシだが、あまりにも公式の成績との剥離が酷い。
やっぱりあまり使えないEAなんだろうか…。
通算成績(2017/2/15~) |
+110009円 |
+694pp |
シストレ24 2015年度大賞受賞ストラテジー!※シストレ24はインヴァスト証券株式会社の商標です。

1月度成績 |
FOREX.com |
-558円 |
-34pp |
5/17(29%) |
自動売買を始める前に、最も期待していたユロルスイングEA、Beatrice-07。通称ベアト。が、その期待は見事に裏切られた。
相変わらず全く冴えない成績で、もはや成績をチェックするのも面倒くさい。
運用している人も減ってきているし、もはや復活を期待するのは無理だろう…。
通算成績 |
OANDA→外為→TitanFX(2016/8/29~23) |
–1319223円(破産) |
-5639.7pp(破産) |
FOREX.com(2016/11/13~) |
-40014円 |
-3635.2pp |
2018年最初の月は、どのEA達も好調で、他のEA運用者のサイトを見ても勝ち越した人が多いようだ。
ドル安の円高トレンドが出てきたので、EAがそれに上手く乗っただけという気もするが、こんな感じで毎月安定して勝てれば良いのだ。実際は安定して勝つなど不可能だが…。
今までの負け額を考えると、例え毎月10万円勝ったとしても、1年かけても原資回復すらできない。
それどころか、さらに負けが増えて再起不能になる可能性すらある。
この先どう考えても、茨の道しか見えないのだが、どうにかならないもんだろうか…。
EA通算成績(2016/8/24~) |
-1686629円 |