大体同じ期間運用して、fx-on公式フォワードでは163回エントリーがあったのだが、うちでは57回と、およそ1/3しかエントリーがない。
原因は不明だ。調べるのもめんどくさい。
なので、試しに運用口座を外為ファイネストからTitanFXに変えてみる事にした。口座を変えるくらいならお手軽にできる。
まぁ単純に、一本勝ちを12ストラテジー稼働させたら、同じようなタイミングでエントリーされるので、レバがきついというのもある…ほとんどのEAが同じ方向にポジ持つし。
大体同じ期間運用して、fx-on公式フォワードでは163回エントリーがあったのだが、うちでは57回と、およそ1/3しかエントリーがない。
原因は不明だ。調べるのもめんどくさい。
なので、試しに運用口座を外為ファイネストからTitanFXに変えてみる事にした。口座を変えるくらいならお手軽にできる。
まぁ単純に、一本勝ちを12ストラテジー稼働させたら、同じようなタイミングでエントリーされるので、レバがきついというのもある…ほとんどのEAが同じ方向にポジ持つし。
本日持ち株の9723コーア商事が、増配と3分割を発表して騰がりました。
基本的に株は日経が暴落した時に適当に買って放置しているだけなので、あまりチャートはチェックしていない。
なので今日のチャートを見て、「13時頃に増配と分割発表があったのかな?」と思ってニュースを見たら、思いっきり引け後に発表だった。
あからさまなインサイダー…ずるい!としか言いようがない。
これだけのインチキが当たり前のように行われていても、株は理論上プラスサムで全員勝てるという平和な世界だ。
常に証券会社のインチキレートと戦わなければならない上、最後は全員負けるFXとは訳が違う。
オアンダのふざけた操作により一本勝ち狩られてました。同じ時間のファイネストと比べても明らかに異常。さすがにこれは許容できません。 pic.twitter.com/nO2ICqDm9t
— プーロン (@pu_r_) October 18, 2018
やっぱFXより株でしょ!
有料EAでも勝てないのに、無料EAなんて金ドブだろ!
実際ほとんど金をドブに捨てるに等しい行為だと思うのだが、博打で無料EAを稼働させる事にした。まぁFX自体がただの博打だけど。
というわけで、MQL5のマーケットを漁ってみた。
説明文を読むと、15分足使用、TP4~8pips、SL20~60pipsの損大利小EAだ。
対応通貨はGBPUSD, EURUSD, EURCHF, EURAUD, GBPCAD, USDCAD, USDCHF, USDJPY
各通貨毎にパラメータを変える必要があるが、ブログに設定ファイルが用意されている。
一番バックテストが良いのはEURCHFで、PF5.34となる。
BF Scalper EAと同じ作者のEA。似たような名前なので紛らわしいったりゃありゃしない。
1分足と15分足対応のシンプルなスキャEA…というか、EA説明文を読んでも大した事が書いてなくて詳細は不明。
対応通貨はGBPUSD、EURUSD、USDCHF。
デフォルトはGBPUSD対応だが、例のごとく、ブログに各通貨の設定ファイルが用意されている。
おそらく速攻で破産すると思うが、ひとまずこのBFシリーズをBeatriceと同じ口座で運用予定。
そういえば、海外口座に入金したことはあるが、出金した事は一度もない…いつも破産してる…。
Beatrice DELTA2 & SIGMA1 お得セット
Beatrice DELTA2 & SIGMA1のお得セットを購入しました。
今までBeatrice-07には散々な目に遭わされたが、今回は大丈夫だろうと思って購入した。もちろん根拠はない。
外為ファイネストで運用しようとしたのだが、2018年のバックテストをすると、なぜか成績がイマイチ。
やっぱ駄目なんじゃねぇのこのEA…年利100%とは一体…。
外為ファイネストとBeatriceシリーズの相性が悪い可能性もあるので、海外口座のTitanFXで運用する事にした。
海外口座の方がレバが高いためか、少しは成績がマシになる模様。
そもそも運用口座を変えただけで成績が変わる時点で、ただの運ゲーとしか思えないのだが、EA界では常識だ。
ついでに最近調子の良いBeatrice-07も同じ口座で稼働させる事にした。
右サイドバーがBeatriceの女の子アイコンだらけになり、殺風景だったサイトが一気に華やかになったが、どうせなら運用成績も華やかにして欲しい。
Beatriceを運用するTitanFXの口座は、カワセ係長のEAが破産させたため、現状myfxbookの成績は正しくない…いや、Beatrice-07も破産してるから、ある意味正しいか?
ちゃんとした成績を表示するため、新しい口座を作ろうかと思ったのだが、キャッシュバックサイトの登録等がめんどくさかったので止めた。
まぁ年利100%のBeatriceシリーズなら、すぐに口座を立て直してくれる事だろう。
ちなみに、キャッシュバックサイトは相変わらずTariTaliだ。
新規記事を書くと、fx-onに新着ブログとして紹介されるように登録してあるのだが、どう考えても最近機能していない。
まぁ、元々よく分からんアフィサイトばっかりが上位を独占してたりして、あまり見る価値のページだったが、不具合で機能してないんじゃ、ますます見る価値はなくなった。
代わりに導線としてブログ村を導入した。
現状このサイトは自動売買によるEAでボロ負けしているだけだが、近日中に勝ち組に転換して、EA運用のお手本サイトを目指す予定だ。
本日Beatrice-07とBeatrice-ADXが、130ppのSLに引っかかって運用者は大損したそうな。
うちで運用しているFOREX.comの口座開設で貰ったBeatrice-07もSLに引っかかって大損していた。
最近は調子の良いBeatrice-07だが、うちでは2016年8月の稼働開始以来大損しまくりで、口座を破産させられている。
期間 | 損益 | pips |
2016年8月(8/29~9/5) | -33116 | -156.9 |
2016年9月(9/6~10/1) | -86083 | -427.8 |
2016年10月(10/2~11/5) | 106432 | 508.1 |
2016年11月(11/6~12/3) | -187219 | -865.6 |
2016年12月(12/4~12/31) | -214364 | -910.4 |
2017年1月(1/2~2/4) | 217888 | 979.7 |
2017年2月(2/5~3/4) | 11166 | 59.9 |
2017年3月(3/5~4/1) | -216551 | -981.6 |
2017年4月(4/2~4/29) | -166026 | -716.2 |
2017年5月(5/1~6/3) | -424949 | -1852.9 |
2017年6月(6/4~7/1) | -197192 | -872.7 |
2017年7月(7/2~7/31) | -174630 | -757.5 |
2017年8月(8/1~8/31) | -10166 | -21.3 |
2017年9月(9/1~9/30) | 121899 | 614.6 |
2017年10月(10/1~10/31) | -66312 | -239.1 |
合計 | -1319223円 | -5639.7pips |
運用方法が悪かったとかそういう話ではない。
同じ時期のfx-on公式フォワードを見ても、成績は右肩下がりで、単純にEAがクソだったというだけの話だ。
Beatrice-07のあまりのクソEAっぷりと、同じ口座に同居していたカワセ係長のどうしようもないEAの働きにより、ロスカットの嵐となり口座残高はゼロになり破産した。
さすがにこの成績では、Beatrice-07運用者から開発者に苦情が殺到したが、「安く提供してんだからサポートなんか期待すんな!」という塩対応だった。
Beatrice開発者の得意技は気絶投資法らしいが、ほとんどのBeatrice運用者は気絶中に絶命した。リアルフォワードを公開していたサイトは見る影も無い…。
しかしである、あれほど長期寿命EAだの長期安定安全ロジックだとの賜っていたBeatrice-07だが、相場状況が変わったという理由でロジック改変によるバージョンアップが2018年4月に行われた。
そして2018年4月以降の成績は以下の通り。
見事な右肩上がりの利益!破産して退場した者から見たら「もっと早くバージョンアップしとけ!」の一言である。
結局EAなんざ、どんなにバックテストの成績が良かろうが、直近のリアルフォワードの成績が良かろうが相場状況が変わってしまうと破産一直線。
相場状況に合わせて動かすEAを変更すれば良いと思うかもしれないが、そんなもんがわかるなら最初から裁量やってるわ!
ひとまず最近のBeatriceシリーズは、結構マシになっているらしいので、相場状況が変わらないうちは使ってみようかな…。
2017年6月開始のプーロンさんのサイト。
タイトルが「有り金全部溶かす」だが、通算成績では勝っているようなので、EAで勝っている希少なサイト。
うちも勝ち組サイトになりたい…。
Beatrice DELTA2
Beatrice SIGMA1
Beatrice RISE1
一番人気のDELTA2は、今の所勝率100%で稼働4ヶ月で70万円以上稼いでる。
うちで稼働しているBeatrice-07には散々な目に遭わされ、口座は破産させられたが、新しいBeatriceシリーズは、今の所リアルフォワードの結果がかなり良いようだ。
これはもしかしたら、本当に凄いEAなのかもしれない…。
Beatrice-07の再稼働も検討してみるか。
新しく買うならお得セットが良いかも。
FX自動売買奮闘記
https://ea-trader151.hatenablog.com/
EAトレーダーさんのサイト。
fx-onのEAを利用して勝っている希少なサイト。
カワセ係長が立ち上げた無料EA使い放題サイト「EA-BANK」も利用しているようだ。